後発 特許戦略 セミナー
        
費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方
経営・事業戦略に貢献する知財価値評価と効果的な活用法
 

<セミナー No.405504>


★侵害回避、権利化阻止、ライセンス供与… いかに先行特許の壁を突破するか

【Live配信セミナー】

後発で勝てる特許戦略

先行特許の崩し方、攻め方



■ 講師

Rita特許事務所 所長 弁理士 野中 剛氏

■ 開催要領
日 時

2024年5月17日(金)10:30〜16:30

会 場 Zoomを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません
Live配信セミナーの接続確認・受講手順は「こちら」をご確認下さい。
聴講料

1名につき55,000円(消費税込、資料付) 
〔1社2名以上同時申込の場合1名につき49,500円(税込)〕

大学、公的機関、医療機関の方には割引制度があります。
詳しくは上部の「アカデミック価格」をご覧下さい。

■ プログラム

【講演趣旨】 
後発企業がある市場に新規参入する場合、失敗や思った通りに進まない現実にぶつかることも少なくありません。  瞬間的に新規参入が上手くいったとしても、後発企業の製品が、特許権などの知的財産権の侵害であるとして、先発企業から訴えられて、製造・販売が思い通りに行かないこともあり得ます。  知識も経験も乏しい中で、知的財産権に関するリスクを完全に除去することは、非常に難しいと言えるでしょう。  本セミナーでは、知的財産権に携わる立場の人が知っておくべき、特許制度の基本(全体像、権利取得までの流れ、取得した権利で攻める方法、他人から攻められた時の対処法など)を説明し、その上で、後発企業でも勝てる(若しくは負けない)特許戦略や先行特許の崩し方、攻め方を紹介したいと考えています。

【講演項目】
1.はじめに
  1.1 後発メーカーで上手く参入出来た例
  1.2 上手く参入出来た企業の共通点
  1.3 先発メーカーで上手く行かなくなった例
  1.4 具体的な例で分かること
  1.5 新規参入になぜ特許戦略が必要なの?
  1.6 新規参入を阻む壁
  1.7 経営者の立場で考えること
  1.8 本セミナーで伝えたいこと
  1.9 先行特許の崩し方、攻め方(前編)

2.知的財産権制度の全体像

3.押さえておくべき特許知識@
  〜権利を取得するまで〜

4.押さえておくべき特許知識A
  〜他人に権利行使する場合〜

5.押さえておくべき特許知識B
  〜他人から権利行使された場合〜

6.先行特許の崩し方、攻め方(後編)
  6.1 自社が負けないために知財関連で何をすればいいの?
  6.2 自社の商品・サービスを理解する
  6.3 特徴的な部分で、他社の先行特許を知る
  6.4 特許文献の読み方、理解の仕方
  6.5 魅力的な知的財産権を保有する会社を買収する
  6.6 先行特許の侵害を回避する仕様で商品を作る
  6.7 先行特許が権利化されるのを阻止する
  6.8 権利化された先行特許を亡きものにする
  6.9 先行特許のライセンス供与を受ける
  6.10 武器(知的財産権)を保有する
  6.11 これらを実行するためには、知的財産制度の理解が必要
  6.12 回避出来ない、無効に出来ない、ライセンス供与も受けられない、武器も無い場合
  6.13 知的財産権も重要だが、魅力的な商品・サービスが重要
  6.14 変化の激しい時代で生き残るために

7.新規参入にあたって(まとめ)
  7.1 新規参入を行うと決めたのであれば、まずはやってみる
  7.2 バランスが重要
  7.3 個人的な事例紹介
  7.4 知財部の立場で考えること
  7.5 他部署・上層部への報告の仕方の工夫
  7.6 経営者の立場で考えること

8.その他
  8.1 法律と、技術と、市場の理解
  8.2 経営者が知財を理解する
  8.3 信頼出来る弁護士・弁理士の選定
  8.4 外部発信対応
  8.5 外国へ進出する場合はもっと注意が必要

【質疑応答】

 

後発 特許戦略 セミナー