【講演趣旨】
本セミナーは、企業向けに衛星データの基礎知識から実際のビジネス活用、サービス立ち上げのポイントまでを体系的にご紹介する入門編です。新しいデータソースとしての「衛星データ」を、国内外の活用事例などを通してお伝えすると共に、自社の業務や新規事業への応用の可能性を探るヒントを提供します。またワークを通して、自社がどのような形で衛星データの利活用することができるのか検討する機会を提供します。
日本においては市場・エンドユーザーの拡大のトレンドはこれからで、先々の事業開発機会を先行して検討したい方に最適な内容となっております。
【講演項目】
1.データ活用における衛星データのトレンド
2.衛星データの基礎知識
3.衛星データの活用事例
4.自社における衛星データ利活用の目的
5.参入市場のレイヤー構造と自社の事業機会
6.衛星データを活用したビジネスの事例:国内
7.衛星データを活用したビジネスの事例:海外
8.参入パターンの整理
9.サービス設計やサービス提供における考え方
10.事業開発のステップに基づいたサービスの設計手法と提供手法
11.最低限の機能/早期リリース/フィードバックループ
12.ワーク1:自社のアセットと自社における衛星データ利活用の目的
13.ワーク2:顧客は誰か
14.ワーク3:参入パターンとビジネスモデル
15.衛星データを利活用できる助成事業
16.クロージング
【質疑応答】
|