|
【講座の趣旨】
【講座の趣旨】 溶媒抽出の基本原理,用語解説,抽出試薬・希釈剤・装置などの説明を行う。また,実際のデータの取扱について紹介する。
研究で開発した抽出試薬の紹介とマイクロリアクターへの展開などについて解説する。
【セミナープログラム】
1.溶媒抽出の基礎
1.1 基本原理
1.2 用語解説
1.3 抽出試薬・希釈剤・装置
2.抽出データの取扱
2.1 スロープ法
2.2 連続変化法
2.3 ローディング試験
2.4 抽出平衡定数や分離係数の算出
3.研究で開発した抽出試薬の紹介
3.1 大環状化合物による抽出
3.2 三脚状分子による抽出
3.3 2級アミドによる抽出
4.マイクロリアクターへの展開
【質疑応答】
※受講者の皆様の抱える疑問点や問題点について,セミナー開催3日前までに
「事前リクエスト用紙」 (請求書に同封)を御寄せ頂けましたら,講演中に対応させて頂きます。
※アーカイブ配信への受講申し込みをされた方には,後日,視聴用URLおよび
ID ・ PWをお知らせします。
|