研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

技術情報協会:研究開発リーダー
【 第103号 内容】  月刊 研究開発リーダー  2014年10月号 

<特集> 技術マーケティングによる新製品・新事業創出の仕掛け

1.『技術者、研究者によるマーケティング活動の考え方、進め方』
   (株)船井総合研究所 第ニ経営支援部 グループマネージャー シニアコンサルタント 片山和也

2.『効果的な研究開発とマーケティングの協働を生み出す組織とリーダーシップとは』
   MITSUI ELASTOMERS SINGAPORE Sales and Marketing Division General Manager 横田茂樹

3.『マーケティングからの技術開発テーマの発掘、アイディアの創出』
   アズビル(株) ビルシステムカンパニー マーケティング本部 部長 福田一成

4.『技術マーケティングによる感動設計』
   元ポッカサッポロフード&ビバレッジ(株) 加藤幸久

5.『開発マーケティングを行うには』
   大同特殊鋼梶@研究開発本部 開発マーケティング室 主席部員 齋藤章彦

6.『マーケティングからの研究開発テーマの発掘、アイディアの創出』
   キリンビバレッジ(株) マーケティング本部 商品開発研究所 若林英行

7.『研究段階におけるマーケティングによる研究開発テーマの発掘』
   旭硝子(株) 技術本部 技術企画室 調査役 岡添隆

<今月のR&D最前線>

(1)『研究開発組織においてカオスと秩序のバランスをどう保つのか』
    日本エイアンドエル(株) 顧問 今井昭夫

(2)『イノベーションを生み出すコア人材をどう育成するのか』
    三菱電機(株) 人材開発センター シニア・アドバイザー 亀山正俊

(3)『5〜10年後のエネルギー産業の未来予測と日本企業への影響』
    和光大学 経済経営学部 教授 岩間剛一

(4)『技術情報の流出防止には何が必要なのか』
    月島機械(株) 取締役兼執行役員 管理本部長・企画本部長 牧虎彦

(5)『私が思う研究開発におけるリーダーシップ』
    旭硝子(株) 中央研究所 統括主幹研究員 尾山卓司