ホーム 研究開発リーダー マテリアルステージ ファームステージ コスメティックステージ



技術情報協会:マテリアルステージ

 

2011年2月号目次 MATERIALSTAGE

巻頭
高強力繊維<ベクトラン>について〜宇宙マテリアルとして,今後の可能性として〜
 
新シリーズ「レアメタル,レアアース関連マテリアル」
日米レアアースラウンドテーブルについて
 
マテリアルの芽
太陽電池の発電効率を上げる可能性を秘めたブラシ状電子輸送層


クラレ(株)


関西大学


京都大学


井出 潤也


芝田 隼次


吉川 遙


マテリアルニュース&トピックス

黒色で太陽電池の意匠性と発電効率を上げるバックシート

電気化学キャパシタ電極用Mn3O4ナノ粒子内包メソ多孔質炭素

難燃材料としての可能性を持つ「有機モンモリロナイト」

〜プロセス熱を大幅に削減できる!〜高純度化オゾンガスとは?
テクノポリマー(株)

大分大学

(株)ボルクレイ・ジャパン

(株)明電舎

渡邉 篤史

津村 朋樹

志々目 正高

花倉 満

● 研究者の視点
繰り返し使用可能な光で溶ける有機材料の開発とその可能性

うちの製品に使いたい,有ればいいな?と思うマテリアル

特別編】 〜世界のCMFが集まる〜 ミラノサローネレビュー(後篇)

 
産業技術総合研究所
 

KDDI(株)

 
則包 恭央

 
砂原 哲

●特集

〜発電の高効率化と火災防止機能を兼ねる 〜

  
リチウムイオン電池用 セパレータ用フィルム材料のトレンド

リチウム電池セパレーターの現状と今後の課題

高耐熱性を有する多孔質PTFE製セパレーター

エレクトロスピニング法で製造される
PVAナノファイバー不織布のセパレータについて

リチウム二次電池セパレータの分析事例

滋賀県立大学

ジャパンゴアテック(株)

廣瀬製紙(株)

(株)東レリサーチセンター

山下 義裕

小林 康太郎

岸本 吉則


藤田 学

●特集
   
   水に濡れにくいはずの樹脂材料が, なぜ水劣化するのか?〜その傾向と対策〜

高分子材料の劣化に及ぼす水の影響とその評価試験方法

カルボジイミド系耐加水分解安定剤とその処方

加水分解安定剤 Stabaxolについて

耐水性のあるポリウレタン原料

(財)化学物質評価研究機構

日清紡ケミカル(株)

ラインケミージャパン(株)

出光興産(株)

大武 義人

高橋 郁夫

吉川 徹

松村 隼

【連載】
マテリアルはじめの一歩 〜ガラスとはなんだろうか?〜

第7回 「ガラスの特殊な作製法
     ゾル・ゲル法ー低温で有機溶液などからガラスを作る」


【連載】 ちょっとマテ・りある

第7回  「貨幣の世界をマテり・あるく」


技術情報協会セミナーレビュー
セミナーレビュー「プラ加飾 前篇」



ガラス産業連合会


オジックテクノロジー(株)



技術情報協会



松下 和正


園田 信夫



編集部


 

 

2011年2月号目次 MATERIALSTAGE

巻頭
高強力繊維<ベクトラン>について〜宇宙マテリアルとして,今後の可能性として〜

   【語り手:クラレ(株) 井出 潤也
   【聞き手:(株)技術情報協会 編集部】

   現在どのような活動をされているのでしょうか?
   <ベクトラン>の開発までの経緯,いきさつについてお教えいただいても,よろしいでしょうか?
   開発にあたって,ご苦労された点は?
   <ベクトラン>の分子構造,構成についてお教えいただけますか?
   <ベクトラン>の優れている点とは,どんなところなのでしょうか?
   火星探査機の「宇宙エアーバック」として利用された経緯や,
   航空宇宙分野での利用に関する現状についてお教えいただけますか?
   民生用途としては,どんな製品に用いられているのでしょうか?
   どんな分野の方からのご相談が多いのですか?
   <ベクトラン>は今後どのような展開を見せるのでしょうか?



新シリーズ「レアメタル,レアアース関連マテリアル」
日米レアアースラウンドテーブルについて
Topics on Japan/US Rare Earth Roundtable

   【関西大学 芝田 隼次】

   1.はじめに
   2.会議での話題
   3.おわりに



マテリアルの芽
太陽電池の発電効率を上げる可能性を秘めたブラシ状電子輸送層

   【京都大学 吉川 遙

   1.はじめに
   2.高効率化のためのナノテクの重要性
   3.新規ポリマーブラシの精密合成
   4.濃厚ポリマーブラシの構造・物性
   5.ホール輸送層(HTL)としてのポリマーブラシ
   6.おわりに


マテリアルニュース&トピックス

○黒色で太陽電池の意匠性と発電効率を上げるバックシート

   【テクノポリマー(株) 渡邉 篤史】

   1.はじめに
   2.発電効率向上効果
   3.低蓄熱効果
   4.層構成
   5.おわりに


電気化学キャパシタ電極用Mn3O4ナノ粒子内包メソ多孔質炭素

   【大分大学 津村 朋樹】

   1.はじめに
   2.Mn3O4ナノ粒子内包メソ多孔質炭素の作製と構造
   3.Mn3O4ナノ粒子内包メソ多孔質炭素の電気化学特性
   4.まとめ


難燃材料としての可能性を持つ「有機モンモリロナイト」

Flame retardant properties of nanocomposites
:Combinations of organomontmorillonite with other flame retardants.

   【(株)ボルクレイ・ジャパン 志々目 正高】


〜プロセス熱を大幅に削減できる!〜高純度化オゾンガスとは?

〜Process Innovation〜 What's the benefit of purified ozone?

   【(株)明電舎 花倉 満】

   1.はじめに
   2.安全性とピュアオゾンジェネレータ
   3.高純度オゾンの適用技術1
   4.高純度オゾンの適用技術2
   5.まとめ

● 研究者の視点
繰り返し使用可能な光で溶ける有機材料の開発とその可能性

   【産業技術総合研究所   則包 恭央

   1.はじめに
   2.アゾベンゼンの光異性化反応
   3.光で溶ける有機材料
    3-1 大環状アゾベンゼン
    3-2 熱物性
    3-3 光応答性
   4.おわりに


うちの製品に使いたい,有ればいいな?と思うマテリアル

【特別編】 〜世界のCMFが集まる〜 ミラノサローネレビュー(後篇)

   【語り手:KDDI(株) 砂原 哲
   【聞き手:株式会社 技術情報協会 編集部】

   ミラノサローネのイベントとしての位置付けは,どのようなものなのでしょうか?
   例えば,ここで評価の高い作品は商品化に直結しやすいなどの事例もあるのでしょうか?

●特集

〜発電の高効率化と火災防止機能を兼ねる 〜

   リチウムイオン電池用 セパレータ用フィルム材料のトレンド

リチウム電池セパレーターの現状と今後の課題

   【滋賀県立大学 山下 義裕】

   1.はじめに
   2.セパレータの製法
    2-1 延伸開孔法(乾式1成分系微多孔膜)
    2-2 相分離法(湿式2成分系微多孔膜 )
    2-3 複合化法(湿式3成分系微多孔膜 )
   3.セパレータの最近の特許
   4.セパレータの安全確保
   5. 最近のセパレータ研究
    5-1 多量の微粒子添加による耐熱性の改善
    5-2 PEセパレータの表面にシリカナノ粒子とDEGDMAの複合膜をコーティングによる 耐熱化
    5-3 シロキサングラフトによるセパレータの性能向上
    5-4 ナノファイバーを用いたセパレータ研究
    5-5 相分離3成分複合膜の作製研究

高耐熱性を有する多孔質PTFE製セパレーター

   【ジャパンゴアテック(株) 小林 康太郎

   1.はじめに
   2.多孔質PTFE製セパレーター
    2-1 GOREセパレーターの特徴
   3.GOREセパレーターの物性
    3-1 耐熱性
   4.おわりに


エレクトロスピニング法で製造される
PVAナノファイバー不織布のセパレータについて


   【聞き手:廣瀬製紙(株) 岸本 吉則】
   【聞き手:(株)技術情報協会 編集部】

   開発までの経緯,いきさつについてご説明いただけますか?
   「PVAナノファイバー不織布セパレータ」の構造,構成についてお教えいただけますか?
   エレクトロスピニング法とは,どのような製造手法になるのでしょうか?
   開発されるにあたって,ご苦労された点は?
   リチウムイオン電池への利用の動き,適用した際メリットは?
   「PVAナノファイバー不織布セパレータ」は今後どのような動きを見せるのでしょうか?


リチウム二次電池セパレータの分析事例

Analysis of the separator film of Lithium-ion battery

   【(株)東レリサーチセンター 藤田 学】

   1.はじめに
   2.多層構造を有するセパレータの形態観察および各層の定性
   3.添加剤の定性および定量
   4.セパレータの空孔の閉塞に関する評価法について
    4-1 パームポロメトリー
    4-2 水銀圧入法
   5.まとめ

●特集
   
   水に濡れにくいはずの樹脂材料が, なぜ水劣化するのか?
    〜その傾向と対策〜

高分子材料の劣化に及ぼす水の影響とその評価試験方法

   【(財)化学物質評価研究機構 大武 義人】

   1.はじめに
   2.高分子の劣化と水の関係(特に酸化防止剤の流出)
   3.ポリマーの加水分解
   4.成形加工中のポリマーの加水分解
   5.フッ素ゴムの温水劣化
   6.加硫ゴム・プラスチック成形品の水道水中劣化(残留塩素)
   7.ナイロン(ポリアミド)の場合
   8.おわりに


カルボジイミド系耐加水分解安定剤とその処方

   【日清紡ケミカル(株) 高橋 郁夫】

   1.はじめに
   2.カルボジライトについて
    2-1 カルボジライトの開発経緯
    2-2 カルボジイミド基の反応性
   3.PLA樹脂改質剤「カルボジライト」の特徴
   4.「カルボジライト」の加水分解抑制機構
   5.PLA樹脂に対する加水分解抑制効果
   6.PLA樹脂成型加工時における安定化効果
   7.おわりに

加水分解安定剤 Stabaxolについて
Stabaxol -versatile hydrolysis stabilization-

   【ラインケミージャパン(株) 吉川 徹】

   1.加水分解安定剤スタバクゾール (Stabaxol)
   2.スタバクゾールの加水分解防止メカニズムについて
   3.スタバクゾールのグレードについて
   4.スタバクゾールのその他の特性について
   5.まとめ


耐水性のあるポリウレタン原料

   【出光興産(株)  松村 隼】

   1.はじめに
   2.グレードと特徴
   3.Poly ipについて
   4.エポールについて
   5.硬化物物性について
   6.おわりに

【連載】
マテリアルはじめの一歩 〜ガラスとはなんだろうか?〜

第7回 「ガラスの特殊な作製法
     ゾル・ゲル法ー低温で有機溶液などからガラスを作る」


   【ガラス産業連合会 松下 和正

   1.はじめに
   2.ゾル・ゲル法
   3.ゾル・ゲル法で作製された石英ガラス



【連載】 ちょっとマテ・りある

第7回  「貨幣の世界をマテり・あるく」

   【オジックテクノロジー(株)  園田 信夫】


リチウム セパレーター 電池 加水分解 レアメタル 書籍