研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

月刊 MATERIALSTAGE  2020年 3月号
<巻頭>

「セミナーレビュー」 リチウムイオン電池および全固体電池の高出力化,安全性向上技術,その試験分析や信頼性評価の実際
 技術情報協会 編集部


<特集1>リチウムイオン電池用「負極材料」における高容量化,充放電特性の向上

1.シリコン負極を用いたリチウムイオン電池の設計技術と電池特性
 山形大学

2.著作権の都合上、掲載しておりません

3.LiB 用「黒鉛・Si 系負極」向け導電助剤としてのCNT (カーボンナノチューブ) の可能性
 大陽日酸(株)

4.蓄電デバイス用微粒子チタン酸リチウムとその可能性
 テイカ(株)

<特集2>「ZEB」や「ZEH」などの住宅建築分野における省エネ,CO2 排出削減に貢献するマテリアル

1.住宅建築分野での熱コントロール,CO2排出削減,省エネ化に関する動き,機能性材料の適用事例
 (株)ミサワホーム総合研究所

2.建築用断熱材の技術の動き
 (一社)日本建材・住宅設備産業協会

3.透明かつ高断熱性・遮熱性を有する窓用フィルムとその応用事例
 マクセル(株)

4.「放射冷却素材」のメカニズムとその可能性
 大阪ガス(株)


<特集3>ゲル化・増粘剤の選び方,使い方 〜メカニズムから最新応用事例まで〜

1.シリコーンの増粘・ゲル化技術と適用事例
 元 ダウ・東レ(株)

2.CMC の増粘・分散性能とその使用例
 第一工業製薬(株)

3.アクリル系の増粘剤,粘度調整剤 ゲル化剤の特徴とその使い方
 東亞合成(株)


<マテリアルニュース&トピックス>

1.新しい相溶化剤「iPP-PAA」を用いた「CFRP」の界面接着性の向上
 金沢工業大学

2.2019 年7 月より改正されたRoHS 指令におけるフタル酸エステル類の規制とその現状
 (株)日立ハイテクサイエンス 

3.光とその輻射熱を遮断できるマテリアル
 愛媛大学  

<連載>

〜続・エポキシ樹脂CAS番号物語〜
硬化剤CAS番号備忘録

第37回 ビスオキサゾリン