研究開発リーダー マテリアルステージ 車載テクノロジー ファームステージ コスメティックステージ ホーム

2020年8月号目次 MATERIALSTAGE

■ 巻頭

□ 今後の排ガス・CO2の規制動向
(独)自動車技術総合機構 奥井 伸宜

1.はじめに
2.ガス規制動向
3.CO2規制動向
4.将来規制への備え



■ 特集1

排ガス浄化触媒の開発と評価

 

□ 自動車の低排出ガス化 −現状と今後の課題−
(一社)日本自動車工業会 岡山 紳一郎

1.はじめに
2.排出ガス規制の歴史
3.大気環境の現状
4.自動車社会の持続的発展に向けた今後の課題
5.課題解決に向けて取り組むべき項目

□ 自動車排出微小粒子のリアルタイム計測技術
茨城大学 田中 光太郎

1.はじめに
2.粒子状物質の計測手法

□ ナノ合金を用いた三元触媒と連続フローソルボサーマル合成法の開発
京都大学 草田 康平,北川 宏

1.はじめに
2.バルクで存在しない非平衡相を有する金属ナノ粒子
3.固溶ナノ合金による高活性三元触媒の開発
4.連続フローソルボサーマル合成法による固溶ナノ合金の安定量産製法の開発



■ 特集2

パワーデバイスに向けた接合材料の高耐熱化と低温焼結
 

□ SiCパワーデバイス向け高耐熱ダイボンド材料とその接合技術
三菱マテリアル(株) 山口 朋彦,岩田 広太郎,増山 弘太郎,乙川 光平,中矢 清隆

1.はじめに
2.焼結型Ag接合材料
3.焼結型Cu接合材料
4.SnCu系液相拡散接合材料

□ 接合用銅ペーストの焼結および特性
石原ケミカル(株) 川戸 祐一,有村 英俊

1.はじめに
2.自社製Cuナノ粉
3.理想的な状態のペーストでの物性
4.実際の取り扱いの課題

□ 銅ナノ粒子を用いた接合シートの開発
大陽日酸(株) 三好 健太朗,五十嵐 弘

1.はじめに
2.実験方法
3.実験結果と考察



■ 特集3

コーティング界面に働く力と活用事例
 

□ ぬれ・分散化におけるSP値・HSP値/表面エネルギーの活用法
山口大学 大佐々 邦久

1.はじめに
2.HildebrandのSP値とHansenのSP値(HSP値)
3.HSP値の求め方
4.ぬれ/分散化におけるのHSP値の活用法
5.ぬれと表面張力/表面エネルギー
6.表面張力/表面エネルギーの測定法
7.ぬれ/分散化における表面張力/表面エネルギーの活用法

□ HLB値と物性の関係,その使い方
キレスト(株) 成見 和也

1.はじめに
2.界面活性剤の働き
3.HLBとは

□ ゼータ電位とDLVO理論 〜微粒子の分散・凝集〜
東北大学 村松 淳司

1.はじめに
2.分散凝集の理論と分散安定性評価
3.DLVO理論
4.急速凝集理論の考え方と工業事例


■ マテリアルニュース&トピックス

 

□ 安価な「ポリビニルアルコール」を利用した新たながん治療の可能性
東京工業大学 野本 貴大

1.はじめに
2.BNCTの原理
3.ホウ素中性子捕捉療法に使用される薬物
4.BPAの課題とPVA-BPAの着想
5.PVA-BPAの効果
6.今後の展望