|  アカデミック価格     |          サイトマップ   | 個人情報保護方針 | リンク
 
 

セミナーのご案内
 
■ 化学 エレクトロニクス ■ 医薬品/医療機器・材料
   /食品/化粧品
■ 研究開発マネジメント
・ 11月開催セミナー
・ 12月開催セミナー
・ 1月開催セミナー
・ 2月開催セミナー
・ 11月開催セミナー
・ 12月開催セミナー
・ 1月開催セミナー
・ 11/12/1/2月開催セミナー
 
 
 
※ ライブ配信、オンデマンド配信などのWebセミナーを開催しています ※

雑誌のご案内
 
研究開発リーダー MATERIALSTAGE
マテリアルステージ
PHARMSTAGE
ファームステージ
COSMETICSTAGE
コスメティックステージ
車載テクノロジー
【12月号特集】

・生成AI
・技術マーケティング

【12月号特集】

・自動車快適性
・マテリアルズインフォマティクス

・難燃剤

【12月号特集】

・中分子医薬
・臨床試験QMS

【12月号特集】

・バイオマス添加剤
・化粧品・国内外規制

【12月号特集】

・精密洗浄
・自動車樹脂材料

 

書籍のご案内
 
ケミカル/マテリアル系書籍一覧 エレクトロニクス系書籍一覧
医薬/医療/化粧品/食品系書籍一覧 研究開発/マネジメント系書籍一覧
ブックオンデマンド (プライスダウン販売)
 
◆ 新刊・近刊書籍のご案内
(※ 書籍の画像はイメージです実際の書籍とは表紙の色などが異なります)

▽ ケミカル/エレクトロニクス 関連書籍 
   
2024年1月末 発刊予定 A4判 約500頁/63名
New!
車室内空間の快適性向上と最適設計技術
2024年11月末 発刊 A4判 529頁/63名
EV用電池の安全性向上、高容量化と劣化抑制技術
       
2023年10月末 発刊 A4判 481頁/52名
エポキシ樹脂の配合設計と高機能化
2023年9月末 発刊 A4判 630頁/58名
先端半導体製造プロセスの最新動向と微細化技術術
       
2023年9月末 発刊 A4判 568頁/55名
CO2排出量の算出と削減事例
2023年8月末 発刊 A4判 547頁/60名
“ぬれ性“の制御と表面処理・改質技術
       
2023年7月末 発刊 A4判 約450頁/55名
CO2の有効利用技術の開発
2023年6月末 発刊 A4判 555頁/55名
加速試験の実施とモデルを活用した寿命予測
       
2023年6月末 発刊 A4判 694頁/70名
生産プロセスにおけるIoT、ローカル5Gの活用
2023年5月末 発刊 A4判 448頁/73名
アンモニアの低温・低圧合成と新しい利用技術
       
2023年5月末 発刊 A4判 563頁/62名
塗布・乾燥のトラブル対策
2023年4月末 発刊 A4判 623頁/56名
次世代半導体パッケージの最新動向とその材料、プロセスの開発
       
2023年4月末 発刊 A4判 657頁/55名
ケモインフォマティクスにおける データ収集の最適化と解析手法
2023年3月末 発刊 A4判 558頁/55名
バイオマス材料の開発と応用
       
2023年2月末 発刊 A4判 567頁/84名
リチウムイオン電池の長期安定利用に向けたマネジメント技術
2022年12月末 発刊 A4判 548頁/84名
容器包装材料の環境対応とリサイクル技術
       
2022年11月末 発刊 A4判 628頁/62名
次世代高速通信に対応する光回路実装、デバイスの開発
2022年10月末 発刊 A4判 586頁/60名
CO2の分離・回収・貯留技術の開発とプロセス設計
       
2022年10月末 発刊 A4判 714頁/59名
エマルションの安定化のための新しい調製技術と評価
2022年9月末 発刊 A4判 603頁/59名
水素の製造とその輸送,貯蔵,利用技術
       
2022年8月末 発刊 A4判 566頁/57名
ポリイミドの高機能設計と応用技術
   
       

▽ 医薬品/医療機器・材料/化粧品/食品 関連書籍 
 
2024年1月末  発刊予定 A4判 約500頁/60名
New!
不純物の分析法と化学物質の取り扱い
2023年12月末  発刊予定 A4判 約500頁/69名
New!
キャピラリー電気泳動法・イオンクロマトグラフィーの分析テクニック法
       
2023年11月末  発刊 A4判 576頁/69名
造粒プロセスの最適化と設計・操作事例集
2023年8月末  発刊 A4判 605頁/ 91名
ゲノム編集の最新技術と医薬品・遺伝子治療・農業・水畜産物・有用物質生産への活用
       
2023年7月末  発刊 A4判 約500頁/ 62名
タンパク質の構造解析手法とIn silicoスクリーニングへの応用事例
2023年2月末  発刊 A4判 411頁/ 73名
mRNAの制御機構の解明と治療薬・ワクチンへの活用
       
2023年1月末 発刊 A4判 580頁/110名
新規モダリティ医薬品のための新しいDDS技術と製剤化
2022年11月末 発刊 A4判 553頁/73名
バイオプロセスを用いた有用性物質生産技術
       
2022年9月末 発刊 A4判 542頁/80名
5G時代のデジタルヘルスとその事業化
2022年3月末 発刊 A4判 530頁/83名
疾患原因遺伝子・タンパク質の解析技術と創薬/診断技術への応用
       
2022年2月末 発刊 A4判 405頁/63名
ラマン分光
スペクトルデータ解析事例集
   
       

▽ 研究開発/マネジメント/特許・知的財産/品質管理/メンタルヘルス 関連書籍 ▽
 

2023年12月末 発刊予定 A4判  約500頁/89名
New!
実験の自動化・自律化によるR&Dの効率化と運用方法

2023年10月末 発刊 A4判  571頁/53名
出口戦略に基づく研究開発テーマの設定と事業化への繋げ方

       

2023年3月末 発刊 A4判  642頁/56名
“使いやすさ”の定量評価と製品設計への落とし込み方

2023年1月末 発刊 A4判  484頁/60名
量子技術の実用化と研究開発業務への導入方法

       

2022年12月末 発刊 A4判  560頁/70名
機械学習・ディープラーニングによる“異常検知”技術と活用事例集

2022年8月末 発刊 A4判  592頁/57名
研究開発部門と他部門の壁の壊し方、協力体制の築き方

       
2022年7月末 発刊 A4判  521頁/65名
費用対効果に基づく外国特許出願国の選び方・進め方

2022年4月末 発刊 A4判  664頁/55名
研究開発部門へのDX導入によるR&Dの効率化、実験の短縮

       

2022年3月末 発刊 A4判  463頁/60名
研究開発部門の新しい“働き方改革”の進め方
〜業績評価・人材育成・信頼関係作り・進捗管理〜

2022年1月末 発刊 A4判 681頁/62名
SDGsの経営・事業戦略への導入と研究開発テーマの発掘、進め方

       

セミナー | 出版 | 雑誌 | 通信教育