技術情報協会:<セミナー>12月化学・電気系 一覧



 
 
※ お知らせ こちらからご確認ください ※
2025年10月下旬に全てのテーマを掲載いたします
 

5名以上の同時申込でお得にご受講いただけます。
・受講者の皆様の所属する事業所が異なる場合でも、同時申込割引を適用いたします。
※4名以上のお申込みの際はお問い合わせください。

 
 
N0
開催日
講師  
タイトル

512281 12/1(月)

1名

  軟磁性材料・軟磁性部品の磁気特性評価、測定ノウハウ
 

512221
512273

12/2(火)

1名

やさしく学ぶ化学物質法規制 講座
 〇 Live配信 : 2025年12月2日(火) 
 〇 アーカイブ配信 :12月11日〜12月21日まで
 

512211

12/3(水)

3名

スズ系ペロブスカイト太陽電池の材料、プロセス技術
 

512421
512472

12/3(水)

1名

プラズマエッチングにおけるプロセス不良発生の検出とプラズマ耐性材料の評価技術
 〇 Live配信 : 2025年12月3日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :12月12日〜12月22日まで
 

512261

12/3(水)

1名

  はじめての排出量取引
 

512451

12/3(水)

1名

  異種材料の接着、接合技術とそのメカニズム、信頼性評価
 

512201

12/4(木)

4名

〜生分解性付与,ゴム分解菌,再生ゴム,VOC対策,他〜
ゴム・タイヤ材料の低環境負荷技術と今後の展望
 

512212
512264

12/4(木)

1名

グリーン水素製造技術を見据えた水電解の役割
 〇 Live配信 : 2025年12月4日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :12月15日〜12月25日まで
 

512231
512283

12/4(木)

1名

MOFの合成、特性評価、液相吸着と応用
 〇 Live配信 : 2025年12月4日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :12月15日〜12月25日まで
 

512401
512452

12/4(木)

1名

表面分析の実践方法とデータ解析手法
 〇 Live配信 : 2025年12月4日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :12月15日〜12月25日まで
 

512262

12/4(木)

1名

  反応装置・プロセス設計の基本とExcel、Pythonの活用
 

512411

12/4(木)

1名

Si、SiC、GaN、Ga2O3パワーデバイスの技術開発動向と日本の現状
 

512471 12/4(木)

1名

  AIモデルのコンパクト化技術とその動向
 

512202

12/5(金)

1名

粘着剤・粘着テープのメカニズム,設計,評価法と実務応用
 

512263

12/5(金)

1名

  高分子材料の構造,物性分析
 

512282 12/5(金)

1名

  動的粘弾性測定によるポリマーアロイやゴム・エラストマー材料の評価と材料設計への活用
 

512412

12/5(金)

1名

環境負荷低減加飾と自動車内・外装加飾の最新動向と今後の展望
 

512251 12/8(月)

1名

  多孔性材料の比表面積/細孔分布評価法(ガス吸着法と水銀圧入法を中心に)
 

512203

12/8(月)

4名

「半導体パッケージ」の接合部における試験評価,分析解析技術
 

512402
512453

12/8(月)

1名

ファインバブルの特性、挙動と効果的な活用法
 〇 Live配信 : 2025年12月8日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :12月17日〜12月27日まで
 

512222
512274

12/9(火)

1名

流体力学の基礎と活用
 〇 Live配信 : 2025年12月9日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :12月18日〜12月28日まで
 

512403
512454

12/9(火)

1名

導電性高分子のキャリア伝導機構と導電性向上技術
 〇 Live配信 : 2025年12月9日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :12月18日〜12月28日まで
 

512422
512473

12/9(火)

1名

カーボンナノチューブの分散・加工技術と応用研究の動向
 〇 Live配信 : 2025年12月9日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :12月18日〜12月28日まで
 

512413

12/9(火)

1名

新たな化学物質管理の基礎と自律的管理に向けたポイント
 

512204
512252

12/10(水)

1名

プラスチックフィルムの種類,添加剤, 製膜,応用,評価
 〇 Live配信 : 2025年12月10日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512232
512284

12/10(水)

1名

技術者が身に付けるべき原価低減+αの利益思考力®の育成
 〇 Live配信 : 2025年12月10日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512404

12/10(水)

1名

使用済みリチウムイオン電池からのレアメタルの分離、回収技術
 

512423

12/10(水)

3名

SiC半導体ウェハの欠陥制御と検出、評価技術
 

512205

12/11(木)

3名

二軸・単軸押出混練機のスクリュ制御,トラブル対策
 

512223

12/12(金)

2名

動的粘弾性測定 オンライン実習講座
 

512206
512253

12/12(金)

1名

シランカップリング剤の基礎,反応メカニズム,応用,評価
 〇 Live配信 : 2025年12月12日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512233
512285

12/12(金)

1名

分散剤の種類と特徴、作用機構、使い方
 〇 Live配信 : 2025年12月12日(金)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512414

12/12(金)

1名

有機電解合成の基礎と応用に向けたポイント、最新動向
 

512424

12/12(金)

4名

基板放熱を利用した熱設計技術
 

512213
512265

12/15(月)

1名

化学プロセスの熱収支、物質収支とExcel、シミュレータによる計算
 〇 Live配信 : 2025年12月15日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512224

12/15(月)

2名

AIサーバー・データセンターへ向けた 液浸冷却技術と最新動向
 

512234
512286

12/15(月)

1名

自動車メーカー向け製品化学物質管理ツール「IMDS」実務の進め方と最新ポイント
 〇 Live配信 : 2025年12月15日(月)  
 〇 アーカイブ配信 :12月19日〜12月29日まで
 

512214
601261

12/18(木)

1名

研究開発部門における実験データとCAE、AI、機械学習の導入、活用のポイント
 〇 Live配信 : 2025年12月18日(木)  
 〇 アーカイブ配信 :1月6日〜1月16日まで
 

512215
601262

12/23(火)

1名

EUの包装・包装廃棄物規則(PPWR)の動向と日本への影響
 〇 Live配信 : 2025年12月23日(火)  
 〇 アーカイブ配信 :1月8日〜1月18日まで
 

512216
601263

12/24(水)

1名

粘度、粘弾性の測定法とデータの読み方、活用例
 〇 Live配信 : 2025年12月24日(水)  
 〇 アーカイブ配信 :1月9日〜1月19日まで